人気ブログランキング | 話題のタグを見る

韓国の小型車

 以前にも書いたことがあるが、うちの車はフォルクスワーゲンのゴルフだ。小さい割にドイツ車らしい重厚な乗り心地が気に入って長く乗ってきたが、買ってから11年にもなるので、そろそろ買い替えてもいいのでは? という願望は私も奥さんも密かに持っている。

 奥さんの憧れはアルファロメオだ。私も良いとは思うが、私はどちらかというと、シトロエンやプジョーなどのフランス車に惹かれる。
 もっとも、ワーキングプアな私たちにとって、すべては妄想にすぎないが…。

 もし本当に買い替えるとしたら、現実的に考えればやはり国産だろう。マツダのデミオなんかは「値段を考えれば世界最良」(Gooの試乗記より)という評判で、有力な候補ではある。
 ただし、曲がりなりにもドイツ車であるゴルフからの買い替えとなると、たいていの国産小型車では、どうしても「都落ち」感が否めない。

 ならば、いっそ韓国車はどうか?

 見栄っ張りな韓国人は大きな車が好きだ。
 小さな車はあくまでも若者のためのものであって、ある年齢以上になれば、ふだん買い物にしか使わないおばさんでも小型車には乗らない。
 韓国でのベストセラー、ヒュンダイの「ソナタ」が、ヨン様のCMにもかかわらず日本でサッパリなのは、車の「格」の割にデカすぎるその図体が大きな一因だと思う。

 ただし近頃は韓国でも、小型車のよさを見直す機運も高まってきたみたいだ。それが、韓国人自身の意識が変わってきたからなのか、小型車が主流の欧州でのセールスを考えてのことなのかはわかりませんけど。
韓国の小型車_d0075839_14585586.jpg
↑ Hyundai i30

韓国の小型車_d0075839_150024.jpg
↑ Hyundai New Click

韓国の小型車_d0075839_14582125.jpg
↑ GM Daewoo GENTRA

韓国の小型車_d0075839_14593290.jpg
↑ KIA morning

 ネットでいろいろ調べてみると、どれも欧州で好評だそうだ。ただし、韓国人/韓国マスコミのウリナラ自慢/ウリ自慢はアテにならないことも多いので、そのへんはかなり割り引いて受け取らなければならない。

 それにしても、morningってかわいーよなー。

 * * *

 ところで、実際に日本で販売されている韓国製小型車となると、今のところ、ヒュンダイTBかデウMatizくらいしか思いつかない。
韓国の小型車_d0075839_14583763.jpg
↑ Hyundai TB

韓国の小型車_d0075839_14591736.jpg
↑GM Daewoo Matiz

 いくら韓国好きとはいえ、ヒュンダイTBのダサさには耐えられない。
 となると、Matizしかないが、Matizの上級グレードが140万円もするとなると、それならやっぱりデミオにすっかー、ということになってしまう。

 車の種類が世界一多い日本の、目の肥えた消費者の目を「韓国車」に向けさせるには、ヒュンダイだけではどう考えても力不足だ。
 プジョーとシトロエンのショールームが隣りどうしにあったり、アルファロメオとフィアットなどのように、メーカーは違っても同じ国の車を同時に扱う店も多い。
 ヒュンダイもデウもキアも全部ひっくるめて「韓国車」として扱うディーラーが、どこかにできないものだろうか?

 * * *

 小型車じゃないけど、最近では、韓国にもこんなにカッコいい車があります。
韓国の小型車_d0075839_14594759.jpg
↑ GM Daewoo G2X

韓国の小型車_d0075839_1458860.jpg
↑ PROTO SPIRRA

 * * *

 韓国車の購入をお考えの方、参考にして下さい。

>>Kia(韓国)
>>GM DAEWOO(韓国)
>>Hyundai(韓国)
>>PROTO Motors(韓国)
>>Hyundai(日本)
>>GM DAEWOO Matiz(日本)←旧型Matizが「アウトレット」として安く売られているが、これもう2年くらい前からずっと「残りわずか」なの(笑)。

 * * *

追記

 あとから見ていて気がついたんだが、ヒュンダイのClickとTBって何が違うんでしょう? 同じ車にしか見えませんね。
 また、TBのデザインについて「ダサさに耐えられない」と書いたのは、よく見ると味わい深く、耐えられないほどではないので取り消します。

 下記の、沖縄の自動車屋さんのブログによると、TBはけっこう頑丈で長持ちらしいし、案外いいかも!

>>豊橋自動車サービス←アルファロメオとヒュンダイ(半島つながり?)に力を入れる沖縄の自動車屋さん。

「ヒュンダイもデウもキアも全部ひっくるめて「韓国車」として扱うディーラーが、どこかにできないものだろうか?」 ありましたよ! しかもうちの奥さんの実家のある滋賀県大津市だ。

>>Car Shop 翔美←比叡山のふもと、琵琶湖のほとりだ。このへんは風情があっていい街なんだよなー。こんなお店があるとは知りませんでしたよ!

 こっちも読んでください。
>>ヒュンダイが日本で売れないワケ
>>ジェネシス クーペ

 * * *

追記の追記

 Car Shop 翔美さんに「リンクしました」メールを送ったら、有用なお返事をいただいたので、内容を紹介します。

 まず、ヒュンダイTBとClickは、やはり同じ車だった。本国での名前がClick、その輸出仕様がTBだそうだ。ただし、当たり前だが本国と日本とではハンドルの位置が違う。日本への正規輸入車はすべて右ハンドル仕様だ、とのこと。

 また「中立、公平の立場で見ても、TB/Clickはワーゲンゴルフよりも良い車だと感じております」という、ゴルフ好きおよびドイツ車崇拝者には看過できない(?)文言もあった。実際、ゴルフからTBへ乗り替えた客からも好評だとのことだ。

 うー、なんかTB欲しくなってきたな(笑)。

by kobugimori | 2008-04-22 13:19